転勤妻tenです。
投資を始めると気になるのが投資成績です。
- 日経平均には勝ったかな?
- S&P500と比べてどうだろう?
こんなところが気になります。

石油王
投資成績は比べるものじゃない。
とは言われていますが、もしもそれら指標に負けているならば、個別株投資なんて辞めてインデックス100%でいいじゃないか!と思うわけです(T^T)
各証券会社のアプリもありますが、各指標とは比べられません。
各指標と比較できるものがあります。
MyFolio
- iPhone専用(Android版ナシ)
- アメリカ株
- 日本株
- 投資信託
『マイフォリオ』というアプリがあります。
Android版がないので使ったことはありません。
ポートフォリオトレーダー
- iPhone専用(Android版ナシ)
- 1,700円程度
- アメリカ株
- 日本株
- ETF
- ✕投資信託
『ポートフォリオトレーダー』という有料アプリがあります。
投資信託には対応していませんがなかなか良いアプリだと思います。
Android版がないので使ったことはありません。

【Portfolio Trader】アプリ代1,700円だけど・・・米国株も、日本株も、ポートフォリオも、全部まとめて損益管理してやったぜっ!ワイルドだろ~!|けんちゃなよ
目次資産管理の大切さPortfolio Trader のオススメ理由まとめ 資産管理の大切さ 2018年7月28日のニュース・サイト「Market Hack」の1記事の中で広瀬隆雄さんはおっしゃっていました
ju-ni
アプリではなくサイトになります。
無料登録し使うことができます。
- アメリカ株
- 日本株
- 外国為替
- 仮想通貨
- ✕投資信託

個人投資家向けのポートフォリオ管理サービスを作った(兼・取説)|pocco_ap|note
こちらの記事はpixivFANBOXに引っ越しました! /** myTrade「2020年にサービス終了します。」 私「え!?作るしかない!」 と、思いつきで開発をスタートしたのが、2019年12月末のこと。 私は仕事でコードを書かない"ITエンジニアもどき"なので、基本的に手を動かす作業はベンダ...
投資成績を自分で計算する

運用利回りを確認する計算方法をわかりやすく解説 (修正ディーツ法)
投資の運用利回りを計算するディーツ法について、図や具体例も交えながら解説しています。どこよりもわかりやすいという自信あります。
投資成績では『修正ディーツ法』というものが使われます。
単純に『年初来成績』だけでよければ計算式はもっと簡単です。ディーツ簡便法と呼ばれているそうです。
https://twitter.com/ponchiwork/status/1338114759674064901?s=19
年初来成績=(現在資産ー昨年末資産ー今年の入金分)/(昨年末資産+今年の入金分の半分)
S&P500に負けてるならば投資信託の『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』100%でいいんじゃないかしら・・・。

S&P 500 Historical Annual Returns
Interactive chart showing the annual percentage change of the S&P 500 index back to 1927. Performance is calculated as the % change from the last trading day o...
コメント